top of page

こどもバレエクラス

バレエのレッスンはとてもよく考えられていて、始めは小さな動きから始まり、ダイナミックな動きで終わる。

その中には、立ち方・姿勢・ストレッチ・体の強化など、

正しく行えば体をキレイに使うことが出来るトレーニングとなっています。

小さいうちは、筋力も弱く、無理な体の使い方をすれば、成長期の体を壊してしまう。

バレエを習う子どもたちのほとんどが、プロダンサー以外の道を選ぶことから、

『大人になっても後悔しない体作り』

それを胸に自身の体を使いながら解剖学を学んできました。

また、生徒の中にはバレリーナになる選択をする子もいると思います。

そういった子どもたちが、ステップアップした環境へ行く場合にも、一から学び直す必要がないよう、

『体の使い方や基礎を作る』

​その思いでクラスを行っています。

レッスンスケジュール

*日曜日と月曜日はお休みです。

Aクラス

小学5年生〜 90分〜

バーレッスンで基本の動きを確認しながら、センターで使える体作りをします。センターでは、バーレッスンで行った動きをセンターでも使えるよう訓練し、様々な動きに挑戦していきます。このクラスから各自のペースに合わせてトゥシューズを履きます。

*週2回以上のレッスンは必須です。​

S__31825954_edited.jpg

Bクラス

小学2年生〜4年生 90分〜

バーレッスンで立ち方、姿勢を気をつけながら、基本の動きをマスターしていきます。

センターでは、バーレッスンで行った動きを確認しながら、ジャンプやターンなどバレエの動きに挑戦していきます。

このクラスの目標は、

・基本の立ち方をマスターする

・バレエの動きの名前を覚える

・様々な動きに挑戦する

​無理なく身体を使えるようにしていきます。

IMG_0091.jpg

C1クラス

年長〜小学1年生 60分〜

IMG_0089_edited.jpg

ウォーミングアップから始めます。その後、バーを使って基本の動きをした後、センターで曲に合わせて色々な動きをしていきます。

このクラスの目標は、

・音楽に合わせて身体を動かす

・真似が出来る

・先生の話が聞ける

その中で、楽しくレッスンが出来るようにしていきます。

C2クラス

3歳〜年中 40分〜

主にストレッチや音楽に合わせてリズムを取ります。​クラスに慣れることを目的としています。​

IMG_0088_edited.jpg

クラス別料金表

<諸注意・ご案内>

*入会金は、5,000円となります。姉妹、親子など二人目は半額です。​

*姉妹、親子割引 1,000円

​*お月謝の場合は、曜日を決めていただきます。

 お休みをされる場合は、ご連絡をいただければ振替可能です。

​ 返金対応はしておりませんので、ご了承願います。

*見学、無料体験は随時行っております。お気軽にお問い合わせください。

コンテンポラリークラス

月1回外部の先生をお呼びし、コンテンポラリーレッスンを行なっています。(別料金)

IMG_4969_edited.jpg

講師:小林 璃子先生

<経歴>

2002年 福岡県北九州市生まれ

2005年 クラシックバレエを始める

2018年 イギリスのMoorland International Ballet Academyに入学

2年在籍の後コロナ禍にて中途卒業

2022年 オーストラリアのQueensland College

of Dance コンテンポラリー科に入学

Diploma(コンテンポラリー、クラシックバレエ、ジャズなどを含む)取得

2024年 卒業

bottom of page