top of page


2024年第5回発表会終了
今年も発表会が無事終了しました。 年末まであと1か月ちょっと。 時間はあっという間ですね。 今年の発表会はフェミバレエスクールの皆様にもご出演いただき、とても楽しい発表会でした。 ありがとうございました。 そして、わざわざ足をお運びくださった多くのご来場者の皆さま、本当に感...


7月26日〜8月15日までお休みです。
久しぶりの投稿になります。 まずは、ご連絡です。 今年の夏は、上記の日程でお休みをいただきます。 お問い合わせをいただく場合は、HPのお問い合わせページかメールにてご連絡ください。 真夜中に返信してしまう場合や、少しお返事が遅くなる可能性がありますので、 ご了承ください。...


2023年発表会終了
昨日は当スタジオの発表会でした。 ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。 たくさんの拍手をいただき、子どもたちはとても良い経験をさせていただきました。 私はというと、生徒たちみんな頑張っている姿を舞台袖からみて、感動しておりました。 頑張っている姿は綺麗ですね。...


エクササイズ
久しぶりの投稿になります。 発表会まで2週間切りましたが、あえて別の話題を投稿します。 今朝はDLSのボディコンサークルに参加しました。 毎週日曜日の朝にあるボディコンサークルを受け始めて3ヶ月目。 少しずつ自分の中で心と体の変化を感じています。...


バレエ合宿!!
先週末、4月8〜9日で初のバレエ合宿をしてきました。 本当に楽しかったー!!の一言。 いつかはやってみたい事の一つだったので、 実現出来て嬉しいです。 参加者は小学3年生以上。 生徒たちの目的として、 1、時間厳守:スケジュール通りに時間になったら動く。...


新学期スタート!!
4月が始まりましたね。 昨日はお花見日和。 政庁跡でお花見をしてきました。 新芽もちらほら出ていて、満開はほんの一瞬だなぁと感じつつ、 日光浴を楽しんできました。 さて、本日より進級クラスでのレッスンスタートです。 CクラスからBクラスへ移動する生徒はドキドキしてるかな?...


大きくなったな〜
随分と暖かくなってきましたね! 季節の変わり目。 特に毎年3月は私も体調を崩しやすく、先週は全く声が出ませんでした。 2日間ほどお休みをいただき、皆さまありがとうございました。 最近、毎週金曜日のCクラスにお姉さんたちがお手伝いに来てくれます。...


ラ バヤデール(鑑賞会)
昨日は、保護者の方を対象にDVD鑑賞をしました! 作品は、『ラ バヤデール』 ほとんどの方が作品を見たことがなく、 見ながら『解説がないとわからないね〜』 とお話されていました。 バレエの見どころは、 綺麗なダンサーの踊り方だったり、...


PIBCコンクール
2月12日(日)にPIBCのコンクールがありました。 当スタジオから出場するのは、今回で2回目!! 3人の生徒たちが挑戦しました。 みんなお疲れ様でした。 結果は、 1年生のSちゃんが5位入賞!! Sちゃんすごい!! ただ、本人は1位を取る気満々だったようで、...


講習会
昨日は初の講習会を開催しました。 記念すべき第1回の講師は前原ちひろ先生!! とても楽しいレッスンでしたが、生徒たちは緊張のあまり笑うことも出来ず、、、。 改めてみんな真面目だなぁと思って見ていました。 私自身も新たな発見や改善点を見つけることが出来、...


2023年年明け
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末はスタジオのリフォームに入っていました。 そして年明けから新しくなったスタジオ!! 以前に比べてスタジオが広くなりました。 今年もみんなで楽しい思い出がいっぱい作れるよう、...


2022年発表会
先週の日曜日、11月13日(日)に今年の発表会が終了しました。 発表会前の1週間より、終わった後の1週間の方が忙しく、 本日やっとブログを更新しております。 これも、全て保護者の皆さまが 発表会前にたくさん動いてくださったおかげで 準備が楽だったんだなぁと改めて感じました。...


お引越し
久しぶりのブログ更新です! 今日は、9月30日。 明日から10月!! あっという間に今年も終わりそうです。 9月28日(水) 7年間レッスンをしてきた太宰府市のつつじヶ丘公民館を卒業しました。 2016年の4月 つつじヶ丘公民館で教室を始めましたが、...


変化の一年!
今年も一年大変お世話になりました。 ありがとうございました。 いつも保護者の皆様には、たくさんのご理解ご協力をいただき、 とても感謝しております。 今年1年間あっという間でしたが、不思議なくらい色んな変化があった年でした。 何かに導かれていたような気がしています( ◠‿◠...


オンラインレッスン
久しぶりの投稿です。 8月20日からの緊急事態宣言。 その日から公民館が使えなかった為、 今回初めてオンラインレッスンをしました。 オンラインは自宅で行う為、 いくらでもサボることが出来ますよね。 私自身モチベーションの維持って難しいなと感じていたので、...


新たなスタートに向けて!!
あっという間に春ですね。 コロナもまだまだ落ち着かないようで、 先が見えない日々が続いています。 私はといえば、先日3年ほど通わせていただいた直方にあるフェミバレエスクールを 一旦終了させていただくことにしました。 と言っても、太宰府の生徒さんにはお知らせしたことがなかった...


2021年スタート!
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願いいたします 2021年が始まりましたね! 今回の年末年始は、コロナで帰省が出来ず、結婚して以来初めて自宅で過ごしました。 時間がたくさんあると思い、大掃除を始めましたが、、、...


コロナの一年2020
一年ぶりの更新です、、、。 本当に気まぐれすぎて、すみません。 2020年は、コロナで予想もしていなかった生活が始まりましたね。 ペストやコレラ、スペイン風邪など、”他人事”だと思っていた事が、 いつ起きてもおかしくないんだと 改めて感じました。...


ジュニアときめき文化祭2019年終了
今年も、ジュニアときめき文化祭が終わりました。 いつも、ジュニアときめき文化祭を、ときめきジュニア文化祭と言ってしまい、 この前、初めて文化連盟の方に指摘されました。 すみません。 さて、出演された皆様、お疲れ様でした。 今回で4回目となる出演。 みんな楽しく踊れたかな?...


くるみ割り人形
昨日、Kバレエカンパニーの福岡公演へ行ってきました!! 演目は、題名にも書いてある通り、くるみ割り人形。 実は、初めてKバレエカンパニーの公演を観に行きました。 しかも、初!生の中村祥子さん!! 画面を通して踊りを見たことあありますが、実際の舞台は初めてでした。...


2019年太宰府市民文化祭出演お知らせ
久しぶりの投稿ですが、お知らせです。 11月3日(日)、太宰府市民文化祭に出演します!! 時間は13時40分過ぎ頃です。 おヒマな方は、是非観に来てくださいね。 お待ちしております!!


イースターパーティー2019
6日の土曜日にイースターパーティーをしました!! 昨年末にクリスマス会が出来なかったので、その代わりです。 卵に絵を描いたり、ゲームをして遊びました。 エッグハントが意外にも難しかったようで、来年はもう少し簡単にしようかな、、、。 今回参加出来なかった人は、また来年遊ぼうね!!


見守る強さ
昨日は、次女の幼稚園で 今年最後の学年懇親会がありました。 ゲームをいくつかしましたが、その中の一つに 保護者同士でクラス対抗のマットの奪い合いがありました。 みんな必死でマットにしがみつく!! 大人でもゲームとなると本気モードになるんですね〜。 怖いけど楽しかったです。...


ローザンヌ国際バレエコンクール
毎年行われるローザンヌが、2月3日より始まっていますね。 私がローザンヌを良く見ていたのは、中学生の頃。 自分と数年しか違わない年齢の人達が、こんなに綺麗に踊っている!!と衝撃を受けました。 当時は今と違い、海外で行われているバレエが簡単には見れない時代。...
bottom of page